ちゅんタロス@ココロ探偵のハートボイルド物語
検索
正しさより、納得できる“自分の答え”を。
ちゅんタロス@ココロ探偵のエッセイ・ブログ
最近の投稿
休職中の過ごし方 ~5週間の振り返り~
休職になってからあっという間に5週間が経過。明日(7/17)は産業医面談のため、それこそ5週間ぶり...
大は小を兼ねる
※今回の内容はちょっとしょうもないので、もし、まだ前回の『他人の得は自分の損じゃないし、他人の幸せは...
他人の得は自分の損じゃないし、他人の幸せは自分の不幸じゃない
せっかく生きているからには、自分の軸とか想いがあるならば、それを全うしていきたいと思う、今日この頃...
激辛カップ麺を食す の巻
頃合いだ。 リビングにいたワタシは立ち上がり、お湯を沸かすためリビングからキッチンへと移動した。 ...
そこに罪悪感があるのかい?
あなたは自分が罪悪感を感じやすいタイプだと思うだろうか。また、罪悪感を抱くならどんなことに対してだ...
嫌うのがありなら嫌われるのもあり。だからこそ・・・・・・
なるべくなら人から好感を持たれていたいものだし、出来ることなら嫌われたくはないもの。 こう思うのも...
休職1ヶ月経過。3度目の受診結果は?
3回目となる通う道。空を見上げれば焼けつくような日差しと重い雲模様が入れ代わり立ち代わり。まるで自...
逃げてもいいコトと逃げない方がいいコト 〜人生の突破口〜
会社に行くためにベッドから起き上がる気が湧かず、それまでの日常から距離を置いてから約1か月。自分と...
頑張る方向性は
最近は『頑張る』ということについてよく考える。 以前、頑張りすぎることについて記事を書いた。(『頑...
背負うとか手放すとか
背負いたいモノが全部、自分で背負える量とは限らない。キャパは無限じゃないから。 誰かには背負えるけ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
4
5
6
…
9
次のページ