ちゅんタロス@ココロ探偵のハートボイルド物語
検索
正しさより、納得できる“自分の答え”を。
ちゅんタロス@ココロ探偵のエッセイ・ブログ
最近の投稿
Kode Talkers
2024/10/18 ZeppFUKUOKA。ステージ上には楽しそうにギターボーカルをする長瀬智也...
目標なんてララララ〜
「目標を持ちましょう」「5年後、10年後にどうなっていたいかイメージしましょう」 こういうことって...
「乗り越えられない」を乗り越える
生きてりゃ上手くいくこともあれば、行かないこともある。思い通りになることもあれば、ならないこともあ...
ガン見ばかりはご注意?
42歳になって絵を描き始めた。とは言っても、学校の美術の時間以外で学んだことが無いので、初心者向け...
42
今年もひとつ歳を重ねた。42歳になった。男性の42歳というと厄年(しかも大厄)ということだが、数え...
時間は解決もしてくれるけど味気も無くすよね
このめちゃくちゃ理不尽で不条理で不公平だらけの世の中で唯一誰にでも平等に与えられたと言えそうなもの...
どっちを取る? 他人からの評価と自分自身の評価
他人から承認されたり、評価されたりすることは正直嬉しい。人はひとりでは生きていけず、家庭だったり、...
限界は超えるもの? 〜適応障害休職編 エピローグ〜
「限界を超えろ」 これはどういう意味で使われるのだろう。「限界のラインを上げろ」的な意味か、「限界...
361°
はじまりに戻る時、それはゼロに戻るのと同じなのだろうか。はたまた、終わった時からの地続きなのだろう...
「誰か(相手)のため」も良いけれど
「誰か(相手)のため」っていう言葉の耳心地は良い。とても尊く、真っ当でステキなことをやれている気が...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
3
4
5
…
9
次のページ